2009年05月29日

御池(みいけ)

みそぎが池1.jpg江田神社の奥にある御池(みそぎが池)です。古来より、この地は阿波岐原と呼ばれ、我が国最古の歴史書である古事記には、伊耶那伎大神が禊祓をされ、天照大御神をはじめ多くの神々が誕生されたと記されています。
posted by うたえもん at 13:13| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする