スマートフォン専用ページを表示
<<
久々御対面!
|
TOP
|
173組
>>
2007年06月30日
鰍ムっきょ
鰍ムっきょ所属タレントは私、大森うたえもんと早川伸吾です!パソコンのメールアドレスはbikkyo@trad.ocn.ne.jpで.ホームページはinfo@vickyo.comです!業務内容は、イベント企画、版権管理、タレント養成及びタレント派遣、広告代理業…等です!
【関連する記事】
CUATROのマルゲリータだもん
和牛炭焼 林太郎さんが御来店だもん
京子ねぇの誕生日会だもん
岡山放送の田中さんに買って頂いたスマホケースだもん
Lightning 9月号だもん
posted by うたえもん at 01:17|
Comment(7)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
はじめまして! 宮崎に住んでいます
ウエディング・イブって どんなのかな?気になります・・・
早川君、今まで観た写真の中では 私的には ナイスです
何かの形で応援できるといいのですが・・・
とにかく知事を支持してるし、知事の周りの人達も
大好きになりました。
頑張って下さいね
Posted by koko at 2007年06月30日 01:58
WeddingEveは、花嫁から両親に感謝の気持ちを、歌で伝える結婚式ソングの決定版です!2002年に東芝EMIからリリースして以来、クチコミで広がり、今や結婚式の定番ソングのひとつになりつつあります。コーラスは甲本ヒロト氏が務めてくれ、『松本紳助』のエンディングテーマにも採用されました。たまたまヒロト君が高校の後輩で、ダメ元で頼んだらOKしてくれました。今後もギター片手に結婚式で歌う地道な活動は続けます。これまで祝福したカップルは172組で、出荷枚数9560枚です。
Posted by kokoさんへ at 2007年06月30日 02:12
ホームページ チェックしてみますね(o^-')b
Posted by つべ☆ at 2007年06月30日 19:27
ホームページは携帯からでも見れますか?
Posted by あや at 2007年06月30日 22:20
携帯からも見れると思います!つべさんも宜しくお願いします
Posted by あやさんへ at 2007年06月30日 22:35
新会社、設立 まずはおめでとうございます。
アクターズプロ、潰れて うたえもんさん、どうなるのかと思いましたが、拾ってくれるところがあってよかったです。
歌だけならまだしも、知事イラスト、グッズの管理もですか、、
うたえもんさんのところは、ストラップやらTシャツやら、知事を表にだした「キャラクターグッズ」を管理するぐらいにして、地鶏やマンゴー、野菜等の元々の県産品の管理ぐらいは、県にやってほしいですが。
どの会社もが「宮崎浮揚」を考えているとは限らない、「ブームだから、どんなもんでも売れるだろ」と便乗して粗悪品を売る会社もかならずある。実際、通販サイトとか見て、「これはどーなのよ??」と思うものもある。
それに対して、どう対応します?どう責任をとれます?
法的手段に訴えた段階では、もう遅いですよ。
訴えた時点では何もかも終わってて、後に残るのは悪い印象と、何億もの損害です。
知事のトップセールスが一気に水泡に、、ってことになる。
やばくなったら、とっとと宮崎から逃げるなんてことしないように、ビジネスとしてきっちりやってください。
初めての書き込みで、しかも新会社が設立で本当は「おめでとう」だけ言いたかったんですが、
どうしてもそれが気になる。
宮崎のこと、知事のこと すごく応援してるからこそ言っておきたかったんです。
Posted by かず at 2007年07月01日 02:52
応援しているといいつつ、あなたのコメントものすごく悪意に満ちていますね。
腹立たしくなり、ついコメントしたくなりました。
Posted by かずさんへ at 2007年07月05日 23:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス:
コメント:
名前:大森うたえもん
誕生日1959年5月15日
プロフィールファーストアルバム『おめでとう』が絶賛発売中です。幸せ、エレベーターガール、星を見に行こう、出前、WeddingEve(アコースティック・ヴァージョン)TODANA、WeddingEve(カラオケ・ヴァージョン/女性キー)以上7曲組で2000円。
お問い合わせ先は
★住所:〒107-0052 東京都渋谷区渋谷1-3-18ビラモルデナA-106
パワーピット株式会社
TEL:03-5774-2101
FAX:03-5774-2110
<<
2022年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
(08/08)CUATROのマルゲリータだもん
(08/07)和牛炭焼 林太郎さんが御来店だもん
(08/06)京子ねぇの誕生日会だもん
(08/05)岡山放送の田中さんに買って頂いたスマホケースだもん
(08/04)Lightning 9月号だもん
日記
(7119)
ライブ・公演案内
(14)
2022年08月
(8)
2022年07月
(30)
2022年06月
(19)
2022年05月
(23)
2022年04月
(23)
2022年03月
(31)
2022年02月
(26)
2022年01月
(29)
2021年12月
(32)
2021年11月
(31)
2021年10月
(32)
2021年09月
(29)
2021年08月
(30)
2021年07月
(31)
2021年06月
(36)
2021年05月
(35)
2021年04月
(31)
2021年03月
(33)
2021年02月
(31)
2021年01月
(32)
ウエディング・イブって どんなのかな?気になります・・・
早川君、今まで観た写真の中では 私的には ナイスです
何かの形で応援できるといいのですが・・・
とにかく知事を支持してるし、知事の周りの人達も
大好きになりました。
頑張って下さいね
アクターズプロ、潰れて うたえもんさん、どうなるのかと思いましたが、拾ってくれるところがあってよかったです。
歌だけならまだしも、知事イラスト、グッズの管理もですか、、
うたえもんさんのところは、ストラップやらTシャツやら、知事を表にだした「キャラクターグッズ」を管理するぐらいにして、地鶏やマンゴー、野菜等の元々の県産品の管理ぐらいは、県にやってほしいですが。
どの会社もが「宮崎浮揚」を考えているとは限らない、「ブームだから、どんなもんでも売れるだろ」と便乗して粗悪品を売る会社もかならずある。実際、通販サイトとか見て、「これはどーなのよ??」と思うものもある。
それに対して、どう対応します?どう責任をとれます?
法的手段に訴えた段階では、もう遅いですよ。
訴えた時点では何もかも終わってて、後に残るのは悪い印象と、何億もの損害です。
知事のトップセールスが一気に水泡に、、ってことになる。
やばくなったら、とっとと宮崎から逃げるなんてことしないように、ビジネスとしてきっちりやってください。
初めての書き込みで、しかも新会社が設立で本当は「おめでとう」だけ言いたかったんですが、
どうしてもそれが気になる。
宮崎のこと、知事のこと すごく応援してるからこそ言っておきたかったんです。
腹立たしくなり、ついコメントしたくなりました。