2007年07月05日

新聞とニュース番組の取材

毎日新聞とMRT宮崎放送のイブニングニュースの取材を鰍ムっきょの社長として受けました!イブニングニュースは今日放送されたみたいです!毎日新聞は明日発売です!
posted by うたえもん at 19:47| Comment(42) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ニュースは見逃したぁ〜新聞は宮日だ…(>_<)
あっ、びっきょのHP!パソコンで検索したけどヒットしないのは何故?
Posted by ガキ大将 at 2007年07月05日 21:54
鰍ムっきょのホームページはinfo@vickyo.comですよ!
Posted by ガキ大将さんへ at 2007年07月05日 22:17
はじめまして。宮崎市内在住のnobuです。

ニュース、拝見しました。個人的にはツーツーレロレロよりも、「風雲たけし城」や「お笑いサドンデス」で、たけし軍団の皆さんを楽しんでいた世代です。

ガキ大将さんと同様、「びっきょ」のHPが見つかりません。教えていただけますでしょうか?
Posted by nobu at 2007年07月05日 22:19
宮崎へようこそお越し下さいました!
宮崎はよかとこがい〜っぱいあるかいね。
ここに住んだらもう戻れんよ〜〜
くいもんもうめぇ〜しね^^
知事のためにがんばってくらさい!
Posted by かよかよ at 2007年07月05日 22:51
背景が白でリンクが黄色というのは、
とても読みづらいです。
Posted by みーや at 2007年07月05日 22:59
ツツーレロレロんときから応援してるけど・・・。

宮崎にいって何をしたいのかね?
のっかってるだけのイメージが強すぎて
ね。

今後の行動に注目しときます。
せめて選挙中になんかしたの??
宮崎になんか思い入れがあるの??
ぜんぜんわかんないす。
申し訳ないけど。

Posted by at 2007年07月05日 23:26
気持ちは分からなくもありませんが、あまりにも行動が露骨過ぎます。

真価が問われるのは、知事が苦境に立った時に味方でいてあげられるかという事だと思います。良い時だけ付いてきて、だめになったら背を向ける、そんな人間は最低ですからね・・・・
Posted by 茨城 at 2007年07月05日 23:35
初めまして、こんばんは。
ようこそ宮崎へ!

ニュース拝見しました。
どうか宮崎を盛り上げて下さいませ。
知事も心強いと感じておられると思います。
宜しくお願いします。

帰る⇒カエル⇒蛙⇒びっきょ

欲を言えば、
方言もどんどん広げて行って欲しいな〜と
思いました♪
色んな方言があるので楽しいですよv
Posted by 都城人 at 2007年07月05日 23:59
はじめまして!
宮崎ではかえるを「びっきょ」というんですね。
わがふるさとでは「びっき」ですよ。
南にいって「ょ」がついたんですね。

方言っていいですよね。
年をとるにつれそうかんじるようになりました。
いつか行ってみたいなぁ、宮崎に。

知事就任から宮崎が注目され、そして今回。
ますます、宮崎が注目されますね。
どうぞがんばってください!
Posted by フラペチーノ at 2007年07月06日 00:28
はじめまして。

ニュース見てびっくりしました。東国原知事もさぞかし心強いことでしょうね。

宮崎はまた盛り上がりますね。頑張ってください!
Posted by スキンケア日記の30代 at 2007年07月06日 00:32
http://vickyo.com/
びっきょホームページはこちらです↑

はじめまして〜
大森社長、ニュースみました。
お洒落なメガネでIT社長みたいでした。
長い間、会社経営をしているような感じがしました。(^_^)v 応援しています!頑張ってください
Posted by ハマチ at 2007年07月06日 00:42
いいね。仲間って。移住まで決意できる仲間がいるっていうことは幸せだと思います。宮崎でも頑張ってください。
Posted by くづ at 2007年07月06日 02:33
初めて書き込みます。こんにちは。
大森さんと東国原知事の四半世紀のお付き合い、
うらやましい限りです。私は東京の者ですが、純粋にお二人を応援しています。小学生のときに見てた『お笑いスター誕生』が懐かしく思えてきます。ツーレロの復活は宮崎限定でありそうですね。期待してます。。
Posted by いつかはセブ島 at 2007年07月06日 02:42
お前最悪だな プライドとかないわけ 元相方だからって便乗して会社までやるのかよ きれいごと言って 宮崎をかっせいかだとか何とか言ってるけどしょせん金目当てだろ そんなに思うならボランティアでやれよ あげくのはてにわ元相方ってだけでテレビもけっこう出てたよな 見てるこっちが恥ずかしいんですけど いい笑われもんだよ うたえもんじゃなく笑われもんだね 普通に仕事が順調で収入もそこそこあったら間違いなく今の状況じゃないだろ 
Posted by at 2007年07月06日 02:58
なんで書き込み消されるわけ
Posted by いらっときた at 2007年07月06日 03:11
芸能界にいて売れなくなるとみさかいないんだね 食べるためにわしょうがないのかね 奥さんまで知事のことでテレビに出てるくらいだからね 軍団とかに恥ずかしくないのかね 
Posted by at 2007年07月06日 03:17
知事を支えたいんじゃなくお前が支えられてんだよ
Posted by at 2007年07月06日 03:25
どーでもいいが、メディアはもっと元ボクシングチャンピオン達のこと叩くべきだと思うよ、こんな些細なこと本当どーでもいい・・・。
何で我々島国民族は弱い立場の人間に傘になってつっかかるのが好きなんだろうか・・・。
Posted by 通りすがり at 2007年07月06日 04:34
もし私が友達に仕事を手伝って欲しいって言われても、仕事辞めたり、引越ししたりってなかなか出来ないと思うんです。すごい決断なさったんですね。友情って良いなって純粋に思いました。

それにしても色々な事を言う人がいるんですね。
応援してます。
Posted by FRIENDs at 2007年07月06日 06:21
いまヤフーニュースで宮崎県へ移住する記事を拝見しました。
すばらしい決断だと思います。ぜひ、東国原知事を支えてがんばってください。
神奈川から応援してます。
たまたま昨夜同僚と昔、知事と一緒に「お笑いスター誕生」に出ていた頃を話題にしたばかりだったので、大森さんのこのニュースにビックリしました。
Posted by shozando at 2007年07月06日 06:51
ま、いいんじゃない。人に取り入るのがうまいってのも才能だし。
支えるって言ってんだから、好きにやらせとけば。何もできんだろうから、勝手に潰れるし。
いつまでもつか、楽しみに見させてもらうわー
Posted by J at 2007年07月06日 06:53
こういう色んな意見が出るのも分かっていながらの
ご決断だと思います。
知事にとっては、古くからの知己の仲間で、
忌憚ない意見を言ってもらえる貴重な存在だと思います。
無駄な神経がすりへるので、あんまりこれらのような
ネットの意見は見ず(笑)まっすぐ頑張って下さい!
気にしたら負けですヨ〜!
Posted by minmin at 2007年07月06日 06:59
気にしたら負けですよではなく、
前向きに部分で大いに気にしてしてほしいですよ^^
どうしても、単に知事の威光で会社社長に就任したとしか見えませんから。
ネタミだといわれるでしょうが^^;
この厳しい世の中で、ご自分の立場が、いかに優遇されているかも、
キチンと認識しておくことはとても大切かと思います。
間違ってもふんぞり返らずに、宮崎に貢献をして下さい。
そのまんま知事さんも^^永遠に知事をやるわけではないのですから¥
今の時点で、テレビに出るのはどうなんでしょうね?
実績を残してからにしたらどうでしょうか?
ご活躍をお祈りいたします。
Posted by もも at 2007年07月06日 07:52
熊本では『びきたん』などとの呼び方もあります。
Posted by ひろ at 2007年07月06日 07:59
色んな意見があると思うけど。。。。
知事も、信頼出来る確かな人が、側に
居てくれたら、さぞや安心して公務に
没頭出来ると思うよ!^^
「自分は協力しね〜くせにゴチャ×2
言ってるんじゃね〜〜!」って、
申し上げたいですね!o(*^ー ^*)o
Posted by とんこつラーメン at 2007年07月06日 08:06
宮崎素晴らしい所ですよね。九州出身ですが、2年前に初めて行ってそれから大好きになりました。
Posted by at 2007年07月06日 08:43
綾瀬はるかがニューハーフにお●ぱいを揉まれる番組
Posted by 綾瀬はるかがニューハーフにお●ぱいを揉まれる番組 at 2007年07月06日 08:48
竹内結子が濡れ場シーンで感じまくる映画のワンシーン映像♪
Posted by 竹内結子が濡れ場シーンで感じまくる映画のワンシーン映像♪ at 2007年07月06日 08:49
マスゴミの記事しか我々には情報がないわけで、いろんな意見が出るのは承知の上での行動ですよね?当然。真摯に受け止めてください。でなければ東国原さんに迷惑なので帰ってください。

芸能界の汚さはあなたもご存知のはず。

自分は真面目に頑張っていらっしゃる東国原さんを応援したいので、知事就任後のマスゴミ及び芸能界のウザさにはウンザリしております。
毎日毎日追いかけられ、疲れ果てていらっしゃるでしょう。しかしながら東国原さんはマスゴミと芸能界の「恐ろしさ」も重々知っているため、邪険にすれば宮崎県のイメージダウンを招きかねないことを分かっているのでしょう。見てて痛々しいです。最近はTVで知事のネタをやるとチャンネルを変えています。ささやか抗議ですが・・

あなたが本当に元・相方の身を案じているのでしたら、自分に何ができるのか、分かるはずです。
Posted by 父が九州出身です at 2007年07月06日 09:22

大森さんの行動に関してのさまざまな意見が交わされていますね。
「まずは行動すること」に関して賛成です。
やっても変わらないよ・・・どうせ自分には・・・などと考える人が多い中で、大森さんはよくぞ決断されたと思います。そして人を大切になさる姿勢やご縁を大切になさる姿勢が顕著に見て取れます。

さまざまなメディアで知事の姿を拝見しますが、昔のお笑いをやっていた当時のナチュラルさと、責任を一手に引き受けている感が見え隠れする様が印象的です。地方から変えていこうとする姿が知事独特の雰囲気と相まって分かりやすく伝わるってきます。
不透明で何を考えているのか分からない、難しい言葉を並べてさらにわかりにくくしている代議士の中で戦うのはすごく骨の折れることだと思います。どうぞくさらず、諦めず、自分の信じる道を歩いてください。

大森さん一人にこれから何ができるか誰にも分かりません。ただ、一つ言えることは、「オレはお前の味方だ!オレは頑張るからお前も頑張れ!」と行動を通して表現したことです。
この行動で知事や支援する県民の方々が救われたことでしょう。これだけでも既に財産だと私は思います。


Posted by マイクロ at 2007年07月06日 10:09
色いろな意見がありますが、私は大森さんの大きな決断は尊いものと思います。友達の為に一家で東京から宮崎へ移住・・・なかなか普通の人には出来ない決断です。芸能人であるがために誹謗中傷などあるかもしれませんが、私は応援しています。頑張って下さいね!
Posted by キム at 2007年07月06日 11:49
おめでとうございますこれで宮崎県民ですね。同じ宮崎県民です勢いよく行きましょう。今東国原現象または劇場と言われてますが。ツーツーレロレロ現象または劇場が来るかも秋には家族と一緒に宮崎に住むそうですね。家族にもアピールしてください。
応援します。
Posted by 松田俊輝 at 2007年07月06日 17:39
見ていられなかったため…

賛否両論ですね。

私は、素晴らしいことをされていると思います。

できる事は、すべて協力しましょう!

頑張るしかないですね!

頑張りましょう!
Posted by 奏一郎 at 2007年07月06日 23:39
みんな色んな意見あるけど、環境とか変えてまで、行動する!って事はとても勇気のいる事!皆様、できないから勝手な事言うけど、私はできないから、すごいと思います!そのエネルギーをもらって、自分もがんばりたいと思いました!
Posted by つばねぇ at 2007年07月07日 01:12
みんな親友のためにすごいって言ってるけど 知事に立候補する時だってその前からもだけど全然連絡もとってなかったんだよ それが当選したら突然応援するだのなんなのはね どうなの
Posted by at 2007年07月07日 03:38
報道は拝見してませんが
このブログを拝読する限り「突然連絡をとった」ようではないですよ。
立候補以前の記事に酒席をご一緒しているようですし。
Posted by snow at 2007年07月07日 09:12
大森さん、はじめまして。
もう、20年以上たけしさん&軍団ファン
やってます!七夕の夜は新宿あぶさんで盛り上がり。なんとサード長島さんも来ていました。
(殿&軍団ファンで集結しました)
当時の話題で、大いに盛り上がりました。
あっそうそう、カウントダウンのCDも再発売されますね!一時的にカウントダウン復活して
イベントしてほしい〜!!
Posted by junko at 2007年07月08日 00:57
Posted by junko at 2007年07月08日 00:58
Junkoさん、はじめましてです。
実は私もずっとたけしさん・軍団さんのファンです。
あぶさんでいつもファンさん達が集まったりしているのですか?
お店の前は通る事はあっても入った時がないのです。
昔話とかいいですよね!
機会があったらあぶさんに寄ってみようかなぁ?

カウントダウンのCDがまた発売されるみたいで何だか嬉しいですね。
中でもうたえもんさんの歌が好きでした♪

また生で聞きたいです。

うたえもんさんへ
当時の歌は今は歌われないのですか?

絶対聞きたいです。
Posted by あや at 2007年07月10日 00:11
宮崎でライブやる時は是非昔の曲もやろうと思います!
Posted by あやさん、junkoさんへ at 2007年07月10日 01:43
宮崎へようこそ。中年の心意気を見せてください。がんばっちくいやい。
Posted by シゲジイ at 2007年07月11日 10:44
東京から応援してます!
ちばりよー!
Posted by おやかた at 2007年07月13日 02:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: